ミスター絡み辛いこと kurokabi のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お笑い芸人が世間のさまざまな事柄に怒る番組ありますよね。
私は結構そういうの好きなんですよ。 世の中には固定観念に囚われて思考停止している馬鹿が多くて 論理性のないことを「常識」だとか「当たり前」だとか言ってしまうわけですよ。 根拠のない単なるイメージを「モラル」だとか「マナー」だとか言っちゃったりね。 そういう馬鹿な部分をごっそりエグッて欲しいわけです。 パワーのない自分に代わって、発言力のある有名人が影響力のあるメディアを使ってね。 でもね、知っての通り、そういう番組にも問題点があるわけです。 たとえば猫舌の件。 ある芸人さんが言うには「猫舌というのは、ただ単に食べるのが下手なだけ」なんだそうで、 そんな奴がやたらとフーフーしたりホフホフしたりするのがイラッと来るとのこと。 でも、ほんとか?それ 画面下にテロップで「諸説あるようです」とか出してたけど、 根拠のない批判してたら、その番組自体の価値下がるよ。 私は別に猫舌じゃないし、猫舌とされる人にイラッと来たことはないんですが (あんまり友達いないから、猫舌率も低いだけか) 実は、私は猫舌に関して別の説を持ってます。 題して「猫舌不鈍説」。(もっと上手い言葉あっただろ・・・) 人の体っていうのは、外的な刺激を多く受ける部分は感覚が鈍くなると思うんですよ。 表面が厚くなるからなのか、神経が鈍くなるのかは分かりませんが。 例えばカカトとか手のひらとか面の皮とかね。 拳で腕立て伏せしてると床に当たる部分の痛覚が鈍くなって来たりしますよね。(そんなの知らんか) そして、口の中も例外ではなく、熱いものを食べ続けると、その刺激から体を守るために鈍くなるわけです。 何故それが分かったか。 実は私、十代の後半くらいからか、右側で食べ物を噛む癖がありまして、 その影響か何かわかりませんが顔に歪みが出てしまってるんですね。 それで、このままじゃよくないと思って、最近は左側だけで噛むように意識してるんです。 それで熱々の物を食べてみて分かったんですけど、 左側は熱さに耐性が無いんです。 そして我慢できなくて右側に移動させてしまうんです。 すると右は我慢できないほどじゃない。 これって結局、鈍化してるんですよね。 人って熱いものを食べるときに我慢できなくなったら、食べ物と接する面を少なくしたり 右へ左へと移動させると思うんですが、 ずっと右ばっかりで噛む癖があった私は無意識で右を多く使っていたわけですね。 右を多く使う→右が鈍化する→耐性が付いた右をさらに使う。 そう考えると、猫舌の人っていうのは昔から、 熱いものを食べるときにじっくりと冷ましてから食べてきたんじゃないのかな。 だから耐性が無い。 という仮説が立てられます。 あとはこの仮説をもとに、猫舌の人に聞き取り調査をすればいいわけですが、 先ほども書いた通り、そういう知り合いがいないので調査できません。 この記事を見た猫舌の方のご意見をお待ちしております。 PR
原発は無くして行くべきだろうと思います。
管理する人間があれでは危険です。 想定外だからしょうがないとか言って誰も責任を取らないけど、 想定してなかったこと自体が罪ですわな。 というか、このままじゃ地震も津波もやばいっていう意見はあったみたいですけどね。 駄目なやつが黙殺したわけだ。 まあその話はいいや。 まず、将来的に原発はなくすという事を決定しよう。 そうすると今度は、原発なくしたら電力不足になるという問題がある。 もしくは火力発電が増えてコストが増えるって問題ね。 じゃあ、他の案を考えよう。 日本人なら考えられるはず。 でもそのためにはモチベーションが必要。 「考えたって、どうせ9電力会社の圧力や妨害にあうし、 発電したものを9電力会社に送電してもらうときに、金とられて儲からない仕組みなんでしょ。」 なんてことにならないようにしよう。 発電して儲かる仕組みを作れば、色んな人が頑張って良い方法を考えるよ。 割とありふれた話ですいませんが、まとめ。 ・まず原発を廃棄すると決める(先に決めないとだらだら引き延ばされるので) ・9電力会社から送電事業を取り上げる。 ・しがらみの無い送電事業会社を作って、みんなが作った電気を送電する。 ・発電会社の間で競争がおき、価格も安くなる。殿様商売やってるような会社は選ばなくて済む。 ・原発停止。廃棄。 で、どうでしょう。 素人のクソ案ですけど。
友達と話していた。
「弁護士ってさ、絶対に弁護の域を超えた事してるよな。 事実とは異なることを被告に言わせて、「そう言っとけば誰にもわかりゃしねーよ」とか思ってたりするんだろうな。」 とか言ったら、 「弁護士なんてそんなもんだよw」とか抜かしやがった。 なんなんそれ? 世の中悟ったような事言って、賢く思われたいの? 最近ラジオで青山繁晴さんが言ってた事なんですが、 「政治家なんて嘘をつくもんだ、とかいう国民の意識が、政治家に嘘をつかせ易くしている」との事。 同感です。 人間は完璧じゃないし、堕落していく生き物なので、(←悟ったような事を言ってみた) 100点を理想にしても、現実は90点80点くらいしか取れないわけだ。 長いスパンで見たらね。 でも、だからといって、「そんなもんだよ」とか言ったら、 その瞬間に90点80点が理想点になって、現実が80点70点になるのよ。 どんどん堕落していくの。 なので、政治家や弁護士が嘘を付いてると感じたら、批判しましょう。 嘘だと実証できなかったとしても、確実に嘘を付きづらくなるから。 批判すべきことはきちんと批判するのが大事。 |
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/02)
(11/01)
(09/30)
(04/30)
(04/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurokabi
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ほどほどにネット大喜利、友達いないのにカードゲーム集め
自己紹介:
漫画とかイラストとか描いてるkurokabiさんは別人です。
アクセス解析
|