ミスター絡み辛いこと kurokabi のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちの親は世代的に「漫画は子供が見るもの」っていう固定観念があるので、
これから先も漫画なんて読まないでしょう。 しかし、映画でも小説でも演劇でも漫画でも面白いものは面白いんですよ。 サンジェルマンのパンは美味しいってみんなが言ってたとしたら、 そんなにパンが好きではない私が食べてもきっと美味しいんです。 人間の感覚なんてみんな大体一緒ですから。 そして感覚が大体一緒な人間が、大体一緒な世界に生きて、大体一緒な経験をして、 大体の人は大体が一緒なんです。 だからうちの親がワンピースを読んだとしたら、 うそっぷ海賊団は解散する!とか るふぃ助けて あたりまえだー とかでぐっと来て泣いたりするんでしょう 固定観念のせいでその感動に出会えないというのは、完全に損してますよね。 しかし、そういう私も固定観念を持っている。 ハヤシライスはそんな美味しくない。という固定観念。 そんなものは個人の味覚の問題なのかもしれないですが、 もしかしたら固定観念なのでは?という疑念をもってしまうことがある。 なぜならば、こんなイマイチな料理がこの飽食の時代に淘汰されずに残っているという事実があるからだ。 残っていると言うことは、それだけ需要があるからなわけだ。 ハヤシライスを美味しいと思って食べる人が大勢いると言うことだ。 というこは、もしかしたら、今まで自分が食べてきたハヤシライスがたまたまイマイチだっただけかもしれない! そう思い、新たに通い始めた美味しい料理を出す店で、ハヤシライスがあったら注文してみる。 しかし、やっぱりイマイチだ。 どの料理を頼んでもハズレが無いようなお店でも、結果はイマイチなんだ。 これはもう、固定観念ではなく、私にとっての事実として認識すべきなのかもしれない。 私はこうやって固定観念を取り払うために行動している。 みんなも固定観念は取り払うべきだ。 思い込みや、単なるイメージをベースにしてものを考えるのはやめろ。 くそったれどもめ。 PR |
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/02)
(11/01)
(09/30)
(04/30)
(04/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurokabi
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ほどほどにネット大喜利、友達いないのにカードゲーム集め
自己紹介:
漫画とかイラストとか描いてるkurokabiさんは別人です。
アクセス解析
|